はい、どうも~kawakou(@0930saoasuna)です!
今回はHARUKAZE最新作のMonkeys!の感想を書いていこうと思います!
ノラとともかなりおもしろかったし期待の新作ということで楽しみでした
それでは早速感想の方行きたいと思います!
(注)CGは公式サイトにある物のみ使用してます。
この記事は未プレイの人で購入を考えてる人の参考になるように書きましたのでネタバレは少なめですが多少のネタバレを含むので理解して読んでいただきたいです。
共通√
ヤンキー校の番長て説明がもうおもしろいw
歴代最強の御三家て名前といいこのCGといい最高に中二心を刺激してカッコよすぎ!
メバチてマグロでしたよね?
小魚と大魚のペアw
この二人の絶妙に頭の悪い会話がもうおもしろすぎて
この二人の性格ほんと好き!
女子のひそひそ話ほど怖いものはない(;一_一)
えっちだわ!
薄々気づいてたけどカラスて意外と抜けてるキャラぽい?
そんなところも可愛い!
可愛い女の子に無自覚のボディタッチてドッキてしますよね~
共通√全体的にテンポも良くて読みやすく飽きることなく進めれました。
てか主人公が可愛いな~て見てましたw
攻略順はユキ→メバチ→硝子→カラスでした。
カラスは3人クリア後選択が可能
特に影響ないので3人は好きな順番で攻略していけばいいと思います!
ユキ√
この投げやりな言い方がまた好き
百合はとってもいいと思います。綺麗な感じがして。
女装主人公でヒロインが男ポイ性格だらかこその逆に落とされる感じがたまらないw
このカラスの冷めた表情で言われるの好き
ここのお互いに引かなくて後戻りできなくて照れてるユキが可愛すぎる(≧▽≦)
ここのカラスのツッコミが一番おもしろかった!
男ポイ性格だけど付き合ってるとだんだん可愛いところも見えてきて魅了的なキャラに思えてきました
話も結構感動出来る感じになっていたので良かったと思います!
メバチ√
この煽る感じかなり好き!
共通√で主人公の秘密がバレたぽい感じしてどうなるかと思いましたが、意外となんにもなかった印象。
メバチの性格とか喋り方はかなり好きでした!
明らかにウーバーイーツやってるのは見なかったことに・・・
硝子との展開はかなりいい話だな~と思っていましたがアイとの展開が正直説明不足感があって私にはそこまで理解できない所がありました。
なんとなくそうなんかな~て想像する為にこんな感じにしたのかも?
元気なキャラなので見ていて楽しくはありました。
硝子√
合コンで最初からウケを狙って爆死する人の絵ww
照れ顔普通に可愛い!
なんかノラととのアイリス思い出す性格してます。
やはりツッコミが好き
床の話に興味深々なカラス可愛い
言いかたw
逆座敷童はめっちゃ笑いましたw
プレイする前はそんなに好きなキャラじゃなかったですが、付き合うとデレデレて結構可愛いキャラでした。
家から連れ出す話も結構いい話だな~て思いました。
こういう捕らわれてる子を助ける話かなり好きなんですよね~
宝くじ当てたい・・・・
カラス√
このセリフがもう可愛い!
はい、可愛かったです
もうカラスとのデートやばすぎ!
冤罪問題
ここでタイトル回収
名前カッコいい!
・・・・・・尊死
聞け!この領域に集いし一騎当千、万夫不当の英霊たちよ!
以外に積極的なカラスさん
カラスのとデートシーン可愛すぎでした!
ジェットコースターあんなところで止まるのは地獄でしかないw
これ実はカラスが共学を提案したてことなんですかね?
メインルートだけあってこれまでの全員で協力してカラス達を説得するところはいいなと思いました!
あとは兎に角カラスが可愛い!
総評
まず主人公が一番可愛い!
まじでジュリアの姿が可愛すぎます。
喋らないことで余計に魅力的になってると思います。
そりゃ女子高に潜入出来るわけだわ。
どの√でも主人公とカラスとの絡みがおもしろかったです。
カラスのツッコミがまじでおもしろいんですよね~
テンポも良くかなり読みやすいので結構おもしろかったです。
どの√も結構泣けそうな感じでいいと思います。
ただシナリオが少し短い感じはしました。
ノラととほどのおもしろさや感動は正直無かったと思います。
マルコと銀河竜みたいな漫画みたいな進め方も状況が分かりやすくていいと思いますが人によっては嫌いな人もいそうだなと思いました。
曲やBGMはかなり良くて展開にいい感じに入ってきて良かったと思います!
Hシーンの入り方(特にカラス)がオマケ感あって少し残念だったです。
カラスの話の展開的に仕方ないとは言え初めてくらいは選択肢じゃなく展開に入れて欲しかったです。
あとがき
はい、てなわけでいかがだったでしょうか?
実は漫画感ある感じで進むの個人的には嫌いだったのですが、意外とやってみると状況とかわかりやすくていいなて思いました。
少し短かった気がしましたが個人的にはこれくらいの方がダレないんで好きなんですよね~
興味がある人は是非購入してみてはいかがでしょうか?
普通に楽しめるくらいにはおもしろいです。
それではここまで読んで読んでいただいた皆様本当にありがとうございます!
良かったらコメント、スター、Twitter(@0930saoasuna)のフォローの方もよろしくお願いします!
でわまた次回の記事で会えることを祈って
さようなら~