旭光のマリアージュ 感想!

はい、どうも〜kawakou(@0930saoasuna)です!

今回は、ensemble旭光マリアージュの感想を書いて行こうと思います!

私はノーチェックだったのですが、今作はかなりおもしろいとTwitterで話題になっていたので遅れながらに購入しきましたw

 

それでは早速感想の方行きたいと思います!

 

(注)CGは公式サイトにある物のみ使用してます。

   この記事は未プレイの人で購入を考えてる人の参考になるように書きましたのでネタバレは少なめですが多少のネタバレを含むので理解して読んでいただきたいです。

 

 

リア√

まさかのまさかの展開の数々で正直ビックリしました!

このそれぞれのキャラが行く時のセリフが本当に良かった!

オンベルトは置いて置いてw

最後の展開もまじで私好みで好きです。

割と色々謎が残されていたのでこの後の二人で解決してく感じなんですかね?

ブラッキー先生の種族じゃん

例え怪物に負けて死んでもこの世界このゲームにだけは負けたくない

私が、私であるために

 

クロエ√

アンリエッタの最後がめっちゃ可愛そうな感じで・・・

彼女なんやかんや主人公に絡んだりしてますけど根はめっちゃ良い子て感じがするので早い退場は残念でした。

フィーネの発言が彼女の√にどう繋がるのか気になります!

このセリフがあることで彼女の好感度がまた上がったな

 

フィーネ√

まさかのまさかの展開!

一番下の子が頑張る展開てめっちゃいいですね!

正直結構ネタバレしそうなので軽くしか書きませんが終わり方まで結構私好みでしたので良かったです!

この何とも言えない気まずい感じ好きw

 

総評

話題になっていただけあって結構おもしろかったと思います!

最初はスレンの復讐劇かと思いきや他のキャラの√進めるごとに色々な真実が出てきて展開を予想しながらプレイするのは楽しかったです!

毎回クライマックスでいい感じのタイミングでOP入るのがかなり良かったです!
最初からは予想できないくらいに地味に一番アンリエッタがいいキャラしてて良かったです。

 

あとがき

はい、てなわけでいかがだったでしょうか?

それではここまで読んで読んでいただいた皆様本当にありがとうございます!

良かったらコメント、スター、Twitter(@0930saoasuna)のフォローの方もよろしくお願いします!

でわまた次回の記事で会えることを祈って

さようなら~

 

saokawakou.hatenablog.jp